コミック 【漫画絵】透明水彩専用スレ15【コミックイラスト】 [無断転載禁止]・・2ch.net

ページ選択 

1 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 17:10:29.91 ID:SCMquO6+.net

同人・コミックイラスト用の透明水彩について語るスレです
疑問質問、情報交換、ときどき議論…は、まあほどほどに。
みんな仲良く、荒らしはスルー。
エア認定・非同人認定禁止。
絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。
レスを複数回に分ける時はコテハンを付けよう(荒らしと区別する為)
>>950過ぎたらテンプレ談義。次スレは>>975が立ててください。

※このスレでは主に漫画絵に用いる為の技術を語っています
↓一般・絵画向の話題は芸術デザイン板のスレへどうぞ
透明水彩画
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/

■避難所(お絵描き板)
【漫画絵】透明水彩専用スレ別館【コミックイラスト】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1434989536/

■前スレ
【漫画絵】透明水彩専用スレ14【コミックイラスト】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1460475979/

※標準ID設定の場合>>1の文頭に以下を入れてください
!extend:checked::1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 17:13:31.29 ID:SCMquO6+.net
■過去スレ
13:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1441156884/
12:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1434101194/
11: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1428723287/
10: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1413850508/
9: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1408233800/
8: http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1400807892/
7: http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1385180260/
6: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1354707700/
5: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1331946453/
4: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1300758953/
3: http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269140914/
2: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247846864/
1: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1170839291/

■関連スレ
手描きによる色塗りのコツ【11】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293068203/
【アナログ】マンガ用画材スレ Part34【限定】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1435496186/
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316956331/
コピックを極めよう5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380200615/
【ウホッ】ドクターマーチン2瓶目【いいインク】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1187364014/

3 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 17:14:06.95 ID:SCMquO6+.net
【国内メーカー】
ホルベイン工業 http://www.holbein-works.co.jp/
クサカベ http://www.kusakabe-enogu.co.jp/
ターナー色彩株式会社 http://www.turner.co.jp/
銀座月光荘画材店 http://gekkoso.jp/
まっち絵の具 http://www.match-japan.com/
HARUZO http://haruzo-enogu.com/
呉竹 http://www.kuretake.co.jp/
株式会社サクラクレパス http://www.craypas.com/
ぺんてる株式会社 http://www.pentel.co.jp/

【海外メーカー】
(英) Winsor & Newton http://ww3.winsornewton.com/
(英) Daler Rowney http://www.daler-rowney.com/
(独) Schmincke http://www.schmincke.de/
(独) Stockmar http://www.stockmar.de/
(蘭) Royal Talens http://www.talens.com/
(伊) Maimeri http://www.maimeri.it/
(瑞) Pelikan http://www.pelikan.com/
(仏) Pebeo http://www.pebeo.com/
(仏) Sennelier http://www.sennelier.fr/
(米) Kremer Pigments Inc. http://www.kremerpigments.com/

【紙】
ミューズ http://www.muse-paper.co.jp/
マルマン http://www.e-maruman.co.jp/
オリオン http://www.k-orion.co.jp/
竹尾 http://www.takeo.co.jp/
Canson http://jp.canson.com/
FAVRIANO http://fabriano.com/
Strathmore http://www.strathmoreartist.com/
Hahnemuhle http://www.hahnemuehle.com/

4 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 17:14:38.20 ID:SCMquO6+.net
※日本では手に入りにくい海外メーカー
http://www.nevskayapalitra.ru/
http://www.blockx.be/
http://www.davincipaints.com/
http://www.danielsmith.com/
http://www.mgraham.com/
http://www.utrechtart.com/
http://www.oldholland.com/
http://www.lukas.eu/
http://www.shinhanart.com/
http://www.alphacolorusa.com/
http://www.reeves-art.com/
http://www.stpetersburgwatercolours.com/
http://www.lefranc-bourgeois.com/
http://www.qorcolors.com/
http://www.cheapjoes.com/
http://www.mijelloart.com
http://www.quillergallery.com/
http://www.naturalpigments.com/
http://www.grumbacherart.com/
http://www.artpaints.ru/

5 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 17:15:19.03 ID:SCMquO6+.net
マッチベイシックの使用顔料

レモンPY3
イエローPY14
バーミリオンPR268
マゼンタPR12(独自配合)
ブルーPB15:3
ウルトラマリンPB29
グリーンPG7
ブラウンPR101
ブラックPBk7
ホワイトPW6

イエローオーカー イエロー+グリーン+ブラウン
イエローグリーン イエロー+グリーン
カーマイン     バーミリオン+マゼンタ

6 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 17:52:55.50 ID:/nDtpcLr.net
>>1

7 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 17:58:37.84 ID:SCMquO6+.net
保守

8 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 18:03:51.69 ID:hJjnPdDc.net
>>1
(_ _ )   <乙
 ヽノ)
  ll

9 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 18:08:12.29 ID:SCMquO6+.net
この板と同じ条件かわからないけど20レス以下240分放置でdat落ちみたいです

10 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 18:14:20.00 ID:SCMquO6+.net
ローズマダージュニインの香りは癒されます

11 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 18:16:17.87 ID:ruixM+3R.net
>>1乙!

12 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 18:17:23.30 ID:ruixM+3R.net
どんどん減るピロールレッドと
全く減らないパーマネントグリーン

13 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 18:19:24.58 ID:ruixM+3R.net
イソインドリノンイエロー

磯印度と覚えた
舌かみそう

14 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 18:24:03.58 ID:hJjnPdDc.net
保守

15 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 18:29:51.98 ID:vOuicXQD.net
ミッションゴールド水彩使ってる人いますか?

16 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 19:05:23.50 ID:CPoTTHym.net
1乙
保守書き込みします

17 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 19:16:53.42 ID:+9LzxrsI.net
>>1

18 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 19:17:34.68 ID:4lezVbGz.net
>>1

19 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 19:37:11.67 ID:f4mllmkj.net
次こそイソインドリノンにするぞと思いつつ
結局パーマネントイエローオレンジを買ってしまう

20 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 19:50:43.45 ID:SCMquO6+.net
20

21 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 19:51:45.07 ID:SCMquO6+.net
この板は20まで保守しなくても大丈夫みたいですね
とりあえず次スレからは保守10レス程度でいいかも

22 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 23:10:03.01 ID:y6EyVWIl.net
>>1
スレタテおつかれ様です!

23 :スペースNo.な-74:2016/07/24(日) 23:17:55.50 ID:CPoTTHym.net
>>19
イソインドリノンって、筆跡が残るというか
均一塗りがしにくい感じが使いづらかったなあ
過去スレでは一時期大絶賛の長文レスしている人がいたけど

24 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 00:30:33.52 ID:bsGhYY6G.net
前スレで色沈みがない白色水彩紙の話題が出ていましたが
エキストラホワイトって、ミューズから出ているファブリアーノとは同じモノですか?
これイラスト用にも使えそうな極細目も出ていますが
高くてなかなかお試しって感じにもいかなそうですが

25 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 02:46:26.56 ID:m/OepGgi.net
透かしにアルティスティコって入ってるから、多分同じだと思う。
細目使ったことあるけど使いにくかったな。荒目は気に入った。

26 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 06:37:09.95 ID:AOlzkAVX.net
>>23
それだけ透明度が高いってことなのかもしれんね
一般的な黄色顔料ベースのオレンジ系はどうしても半透明になるし
そのムラの出なさに慣れたら使いにくいかも
数多くのメーカーが緑やオレンジのベースに採用してるだけあって
混色材料としては優秀なんだけどね

27 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 07:33:26.30 ID:NKUDSnSY.net
>アルシュ天才 ファブリアーノ鬼才
これはわかるがウォーターフォード凡才はひどいな
合わせるならそこは秀才だろう
紙の良さをわかってて自分の画風と合わないからってのは仕方ないが
紙に頼りすぎてたり魅力を引き出せないだけってのはなんだかな

28 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 08:56:17.70 ID:bSFtUNfU.net
次スレから道具の優劣の話はNGにしませんか?
荒れる原因になりまくりんぐ

29 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 09:08:18.04 ID:2YDcbUOf.net
ポーターズピンク持ってる人に聞きたいんだが、これってどういう部分に使ってる?
持ってはいるもののずっと使う機会が無くて困ってる。
せっかくだから使いたいんだけど、ピンクと茶色が混ざったような微妙な色だし難しい。

お勧めの使い方はある?

30 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 12:29:48.91 ID:g0wSkaYe.net
紙の話に戻ってごめん
ミューズのランプライトの、ここの住人の評価を訊いてみたい

自分は、わりと白い
中目だけどボコボコしてない
塗り重ねしても下の色が動かない
コットン100%でもリーズナブル←ココ重要
サイジング強いけど、一度水ひくor下地塗れば問題なし
乾いてもそんなに色沈んだとも思わなかったしで、また使ってみようかなと思った

31 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 17:52:40.66 ID:m/OepGgi.net
ランプライト>くどうさとしさんはサイトでもう二度と使わないって宣言してた。

32 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 18:51:59.96 ID:AOlzkAVX.net
価格にしてはいい紙だと思う
でも最初は唖然とするほど水を弾いて
しばらく塗り進めたら今度はグイグイ吸い込みはじめて修正が効かなくなる
おとなしそうな顔して暴れ馬だなあって印象

33 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 19:07:58.54 ID:QqeiGVcF.net
初期ランプライトは長期在庫してるのだとサイジング強くなりすぎてアレだったけど今のロットは改善したらしいね
弾きすぎて描けない……、昔買ったのよりサイズが強い……というレビューが散見するけど古いの引いちゃったんだろうな

個人的には発色はいいし好きな紙だけど
ただ気を抜いて適切にウォッシュできてないと白いぽつぽつした塗り残し出来ちゃう

34 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 19:10:44.87 ID:LTKZIYmM.net
ランプライト、色が沈むというか何回重ねても白くてこれはダメか…と思ったけど、両面使えるって聞いて試しに裏に描いたらすごい綺麗に塗れた
平判で買って自分でカットしたからもしかしたら表裏逆にしちゃったかなとも思うけど
水はじきに関しては水張りしちゃえば気にならないな
何より値段が手頃で更に田舎でも簡単に手に入る

間違いなく癖があるから万人向けではないだろけど個人的には好きだな

35 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 21:00:02.45 ID:P9P1Qm30.net
ランプライトはファーストウォッシュでかなり薄めた絵の具で塗ってく人には難しいかも…
逆に細かく書き込んでく人がむしろ向いてると思う
あとスレチになるけどガッシュで描くときに濡れた画面の時間を稼げるから使いやすかった

36 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 22:06:14.44 ID:bsGhYY6G.net
>>25
ありがとうございます
今日、奮発して買ってきた
個人的にはもうちょっと安くて白くて色沈みがない
(ウォーターフォードレベルの値段)があると嬉しいですが…

37 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 22:27:08.25 ID:lp/ypQc0.net
ストラスモアはどうだい?

38 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 22:27:30.14 ID:ptnilz7j.net
>>29
個人的にはパレットでは混ぜずに重ね塗りで彩度調整or単色配置していく色かなあ
有機系の青〜青緑の面積が広い絵で画面を落ち着けつつメリハリつける役として重宝してる

特にアントワープブルーの発色が良すぎて独壇場になりがちなのを防いでくれるからこの二色で凸凹コンビって感じ

39 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 22:42:35.31 ID:L4Vyrijz.net
質問の場所が違っていたらすみません。
主線をインクを使って描いてるかたいますか?
いらっしゃった場合、オススメがあったら知りたいです。
使ってるうちににじんでくるのが、悩みでして…。

40 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 22:52:58.10 ID:ptnilz7j.net
>>39
いつも使ってるインクの種類と色とついでに紙も言うと誰かがなにか教えてくれるかもよ

41 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 22:53:14.14 ID:m/OepGgi.net
>>36
今まで何年もニュートンとアルシュの組み合わせだったのだが
エクストラホワイトとシュミンケの組み合わせで過去最高の発色が得られたYO!
鮮やかな色付ける部分は一度で決めちゃう感じで順番考えながら塗るといいかもです。
アルシュと違って絵の具何度も同じ場所に置けないので順番考えないとめちゃくちゃ濁る。

42 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 22:58:18.53 ID:m/OepGgi.net
版画用の紙も色沈み少なくて発色よくて白いの多いけど値段がアルシュと同等なんだよなー
だから俺はどんな紙迷子になっても結局はホワイトワトソンに落ち着くんだよな
値段、丈夫さ、発色…バランスが良い。

43 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 23:01:22.53 ID:QqeiGVcF.net
紙であれこれ悩むんならもうアルシュ海外通販しちゃったほうがいいんじゃね
日本の半値以下で買えるし日本で買うウォーターフォードより安いっしょ
それか色沈み気になるんならサイジングリキッド使うか

44 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 23:05:49.70 ID:m/OepGgi.net
ネットでも本でもみなさんアルシュ、アルシュ言うのでホンマ欲しいです(´・ω・`)海外通販挑戦することにしました…チープジョーです

45 :スペースNo.な-74:2016/07/25(月) 23:35:42.85 ID:L4Vyrijz.net
39です。
ご助言ありがとうございます。

カラーインクはW&NのUNTBROWNを使ってます。
紙はVIFARTの表紙が青色のものを使ってます。

46 :スペースNo.な-74:2016/07/26(火) 00:29:52.48 ID:LbBjIR1i.net
イエローオーカーとローシェンナの違いが全然分からない
自分色盲だろうか
ローシェンナの方がほんの若干茶色い気もしますが、
これって混色性能とか違ったりするのでしょうか?
プロの人のパレット見ると両方おいてあったりして疑問が

47 :スペースNo.な-74:2016/07/26(火) 00:50:37.65 ID:xRIJi/RG.net
>>45
W&Nのカラーインクは完全な耐水ではないと聞いたことがある
実際使った時塗ってるうちに滲んだ覚えがあるな
耐水表示のホルベインのカラーインク使った時は滲まなかったよ

48 :スペースNo.な-74:2016/07/26(火) 01:09:24.83 ID:zoKIwIEV.net
>>45
主線用途じゃW&Nは滲むインクの代表格だよ
私はホルベインのスペシャルブラウンにスペシャルバイオレットを混ぜて少量水を足して描いてる
線に透明感はないけど滲みは抑えられる
スペシャルブラウン単色じゃサクラ絵の具のちゃいろみたいな色で画面に馴染まないので混色は必須
難点は混色したインクを入れる容器を別に用意する必要があることとそのインクは長持ちしないので使い切りの量を考えて作らなきゃいけないこと
諸々めんどくさいから最近もっぱら色鉛筆かsignoで主線引いてるんだけどね

49 :スペースNo.な-74:2016/07/26(火) 07:48:50.49 ID:7Mv4TKSn.net
キャンソンファインフェース好きなんだけど
使ってる人を全然見ない

50 :スペースNo.な-74:2016/07/26(火) 07:57:32.27 ID:EvUQCoN9.net
>>30
特色はないけど短所もなくて
安い紙で駄目だった時になんとかしてくれる
便利屋というか愛人みたいな紙
サイジングは普段使いがシリウスだから気になったことないな

51 :スペースNo.な-74:2016/07/26(火) 08:06:55.49 ID:fBKl85RY.net
愛人の方がグレード高いのがまたw

52 :スペースNo.な-74:2016/07/26(火) 08:40:18.94 ID:9XG7TlWZ.net
>>47 様、48様

アドバイスありがとうございます!!
水彩初心者なので、大変勉強になりました!
近所に画材屋さんがないので、アマゾンで探してみます。

53 :スペースNo.な-74:2016/07/26(火) 10:39:29.26 ID:pnVIAHod.net
万年筆の顔料インクもいいよ
つけペンにもいいし本来の万年筆に入れて使うのもすごく便利

54 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 00:40:10.45 ID:bgx/N6Ls.net
最近自分も万年筆×顔料インクにはまってる
黒でよければ万年筆に簡単につけれるカートリッジあるしすげえ楽チン

55 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 01:44:14.44 ID:ymWrnlH3.net
コンバーターで吸い上げるのもつけペンより楽だぞ
楽しいぞ

56 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 03:16:02.76 ID:ZFJKJKFS.net
皆さん、パレットにコンポーズ色ってどのくらい入れてます?
自分はジョーンブリアン、シェルピンクくらいですが
最近、白は使うなーっていうより白は使いどころを考えれば
透明水彩にも取り入れられるのかなって思ってきました
メイキング見てても普通にラベンダーやライラック使ってますよね

57 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 06:51:22.80 ID:zBaXxEcd.net
白を入れるとCGっぽいマットな風合いになるし
使い方次第では透明色だけで塗るより当世風になると思う
友風子先生なんかまさにそういう絵だよね

58 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 07:36:00.07 ID:OivIL4BN.net
人物の肌よりは背景や小物に使うわ
デイビスグレー、ラベンダー、ホルベインのセルリアンは陰影にもちょうどいいし
白をムラ無く混ぜるの下手くそだからコンポーズに世話になりまくり

59 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 07:37:35.53 ID:RUHM5ogE.net
CGぽいというか表現的にはなんちゃって日本画だな
やってることはマット水彩だけど

60 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 09:12:28.60 ID:OmwFV1VD.net
白はマットなだけでCGっぽいってのは違うような
オックスゴール入れてムラの無いCGっぽい感じってのはわかるけど
というか友風子さんってCGっぽいか?

61 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 11:07:55.52 ID:lvSya5wJ.net
CGが友風子さんミギーさんライクな塗りを目指してた時期があったりしたから言いたい表現はわからんでもない

62 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 11:46:52.00 ID:cReHdsCn.net
CGは透明感は出せても絵具の生っぽい?質感はでないからね
そういう意味で多少マットなのがCGぽい印象なのもわかる
あとCGは透明水彩風の筆でも不透明度多少あった方が効率良いから
透明度はある程度下げた設定の方が使いやすくて普及してるしね

63 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 11:57:58.06 ID:UCYVHIVf.net
CGっぽい絵ってこういう絵の事かと思ってた

https://m.youtube.com/watch?v=kBh64VYVP_A

友風子さんはむしろ典型的な水彩絵って印象だったけどなあ

64 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 15:00:22.97 ID:IGUBwADY.net
>>29 自分はポーターズピンク気に入ってるのでわりとなんでも使うなあ
例を挙げるなら屋根や土壁、廃材とかワンピースかな
三色縛りとかで描いてるときはわざと肌色に使ったりするよ 細目なら粒状化はあまり気にならないしね

65 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 15:36:44.65 ID:a8p7XYYZ.net
いや典型的ではないだろw
不透明色もコンポーズ色も平気で重ねるしホワイトも入れる
水彩としては邪道も邪道

66 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 15:49:08.37 ID:TKrDWRPA.net
邪道なのかも知らんが、正道はどれになるのかしかん

67 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 17:32:13.77 ID:cReHdsCn.net
日本人の水彩イメージは月光荘使いのいわさきちひろが多数だと思う

68 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 18:09:32.81 ID:A+VkJpYj.net
透明感オンリーが正道という意見はどーもわからん
ガッシュとの併用なんぞ大昔から珍しくもなかろうに

69 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 19:55:17.38 ID:g9tBEK5V.net
本スレの白王道邪道プロレス会場はここですか

70 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 20:32:10.21 ID:+k9HphGE.net
「水彩」で見てるところが違うんじゃないかなあ
このスレで「水彩」っていったら「水彩コミックイラスト」でしょ
そしたら白混ぜ白乗せ、ふつーじゃないの

71 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 20:56:42.35 ID:ymWrnlH3.net
まあ水彩画の正道は白無しなんじゃないの
ここは漫画絵を水彩塗りするスレだから白は普通にあり

72 :スペースNo.な-74:2016/07/27(水) 21:16:00.05 ID:zBaXxEcd.net
>>68
逆にコミック水彩界の方が「透明感がないといけない」みたいな規範意識は強い気がする

73 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 07:12:43.48 ID:qnLj7NiU.net
本来の水彩でも邪道ではない筈
背景をイエローグレー、グリーングレーで処理したり
白をグラッシして遠近感を出す技はまさに王道
広範囲の海と空を描く時、青に白を混ぜて粒状化とムラを抑えるのもよくある
ほぼ全てのメーカーが青顔料+白の色を予め用意している理由もそれでしょう

74 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 08:55:53.76 ID:YhG9lb/d.net
・白は使わないよ(限定的に使うけど)
・白は使うよ(限定的にだけど)
・白は使うよ(ほとんどマット水彩状態)

こういうことでしょ

75 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 11:08:55.14 ID:KV5y2ZK5.net
友風子も言うほどマット水彩じゃないよね
コントラスト強い場所は透明色で引き締めてる

76 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 16:05:59.56 ID:GcXu1BR/.net
そもコミックイラスト描くのに邪道もクソもあるかよ

77 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 17:15:45.71 ID:v9it1gK4.net
ホルベインが115周年だから115色セット出します!って出したのはいいけど
115,000円もするって何だよ
シュミンケ並みに高過ぎだよ手が出るわけねーだろwww


オリジナルカラー7色ってのが気になるなあ…
それだけバラで売ってくれないかなあ

78 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 17:39:48.40 ID:VBjcc2ai.net
<特別カラー7色入り>
・HWC 2号 ピロールレッド トランス
・HWC 2号 ピロールレッド オレンジ トランス
・HWC 2号 ポリアゾ イエロー
・HWC 2号 ニッケル アゾ イエロー
・HWC 2号 トランス ゴールド オキサイド
・HWC 2号 プレミアム ゴールド
・HWC 2号 胡粉

色偏ってるなあ…

79 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 18:05:40.92 ID:ZKEJH01c.net
油絵具の新色からの流用か
PY150くらいレギュラー入りさせてやれよ

80 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 18:12:55.26 ID:WVaZzwMY.net
11万…高い

81 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 18:58:04.57 ID:nJxKgtcM.net
箱と小道具がいいものだから値段跳ね上がるにしたって一色あたりがバラ売りより高くないか
こういうのって企画ペースと販売数にノルマ設けて社員に買わせてるのかな
そうとしか思えないくらいホルベインの水彩は商品展開が意味不

82 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 22:20:06.69 ID:0E49pamr.net
いや別に団塊ターゲットで実売10万位のセット作っただけだろ
むしろホルベインは今まで高級セット組んでなくてパンカラー辺りからそうゆう層のラインナップ組み始めた気がする…

83 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 22:33:04.54 ID:nlexUNRy.net
メインターゲットだった学生なんかは減少する一方だろうし
中高年の水彩ブームにうまく乗って行かないとね
(それでも漆塗りとか白磁とかは正直ちゃんと売れるのか心配になるがw

84 :スペースNo.な-74:2016/07/28(木) 23:32:52.27 ID:NCTFE6xA.net
108色持ちの俺余裕でスルー

85 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 06:31:48.14 ID:4orcGte+.net
ホルベイン製品から漂う二流感は異常
こういう妙なダサさはおっさんが考えてんのかな
如何にも他のメーカー模倣しました感が出すぎてんだよな

86 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 06:47:51.81 ID:jyCf+JkG.net
ホルベインの商品で一番よくわからなかったのはパンカラーの前方後円墳型ケース

87 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 07:53:02.76 ID:9fE+qCjI.net
実際中高年で水彩始める人がどんな志向でホルベインを買うのか知らんし、ヨーロッパの有名ブランドを日本向けに二番煎じするスタイルも良いと思うけど
アーチストパンが売れたからってウィンザーニュートンプロフェッショナルやシュミンケの仲間入りを達成したって勘違いして自爆するのだけは勘弁
ホルベインに倒れられたらマジで国産水彩が暗礁に乗り上げる

88 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 10:22:43.94 ID:QoQy8AYM.net
別に潰れてもよくない?
本当に代替がきかない国産の色って月光荘の一部の色くらいだし
特にホルベインはwnの後追いみたいな色しかないから消えても困らん

89 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 11:13:05.80 ID:BECO6Hdm.net
水彩教室なんかは教師がホルベインで全員合わせるって聞くけど
胡粉だけ気になる

90 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 12:27:14.02 ID:zGmVy5Fl.net
ホルベインお手軽でいいじゃないか
はじめての水彩入門に、そっから好きなのを試行錯誤していってもいいし

91 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 13:04:27.05 ID:4Xh2LvaG.net
ここぞ!という時とか仕事絵の時、アルシュ以外の紙使ってる人いますか?
W&Nが出してるラナアクアレルって言う紙が気になってるんですがバカ高い…

92 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 14:33:37.38 ID:LBH+fNL/.net
>>88
代替きかん月光荘の色って何?
月光荘ピンクとか?

93 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 14:45:01.37 ID:LBH+fNL/.net
連投ごめん
>>91
ウォーターフォードかホワイトワトソン
ちなみに上に出てる友風子さんはウォーターフォード、ミギーさんはワーグマンかアルシュだよ

94 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 16:40:15.38 ID:QoQy8AYM.net
>>92
そっちよりもトライアンローズとコーラルレッドの方が重要だな
オーロラピンクじゃ糊がべとつきすぎ乾くと粉っぽすぎで
トライアンローズの代替品にはなれないし色味も違う
海外メーカーすらあのピンクであの塗り心地を持った品はない
コーラルレッドもいくら苦労して混色で再現したところで
粒子の細かさと滑らかな広がりまで再現できるわけじゃないしな

95 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 17:36:23.78 ID:LBH+fNL/.net
>>94
へえ、コーラルレッドってそんなに難しい色なのか
赤系はこれ以上要らないと思っていたが興味わいてきた
トライアンローズは確かに良い色だよな、オペラとも少し違うし確かに無くなったら困るわ
レスありがとう

96 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 18:29:37.80 ID:9fE+qCjI.net
月光荘の使用顔料分かるページ探してるんだけどあったっけ?

97 :スペースNo.な-74:2016/07/29(金) 23:46:16.29 ID:reLv48ep.net
ホルには日本人ならではの感性で、もっと実用的なものを作ってもらいたいってのが
自分の希望

例えばパンケースにしても、海外メーカーは一律金太郎飴的に24色ケース、48色ケースで
中央に筆を入れるスペースがあるけど、微妙にパンが入るか入らないかのケースばっかりじゃん?
そこを、金属製でかつ収納色の多いケースを販売するとか
今のパンのケースだと、パームケースは他社のパンはスカスカで固定できないし
前方後円墳とか、漆塗りとか、ちょっとズレてるな
そういう意味でメタルボックスは悪くないんだけどセット売りしかないし真ん中のスペースも無駄だな
真ん中のスペースに取り付けると絵の具が48色までしまえるアタッチメントとか
日本人なら作れそうだと思うんだけどな

98 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 00:50:17.15 ID:PPVxxLBj.net
>>97
このスレ的には面白いとは思うんだけどそこまでの色数をハーフパンで求める需要があるかだよね
携帯性が必要なパンで野外スケッチする層はそんな色数はあまり使わないだろうし…
アトリエで描く人は大きなパレットとチューブだろうし…
大型のパンケースにどれだけの実用性と需要があるか正直疑問かも

99 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 02:12:46.85 ID:0WFy3jVV.net
スレと関係無いけどホルベインのアクリリックまとめて買ったから不透明練習するぞ

100 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 09:11:04.79 ID:UQApvo/e.net
ホルベインのセルリアンブルーから他に買い換えようと思ってるんだけど
他メーカーのセルリアンブルーってレッドシェードと普通のセルリアンブルーに分かれてるんだね
ホルベインのセルリアンブルーはどっち側に近い色なんだろう?

101 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 12:26:22.18 ID:4PxmimgT.net
W&NのセルリアンならRSとほぼ同じ
W&Nの無印セルリアンはシアンに近い色で少し濁った感じの色
粒状化はホルベインと比べると少し穏やか

102 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 12:32:20.56 ID:UQApvo/e.net
ありがとう
W&Nならもっと激しく粒状化するかと思ったんだけど
ホルベインのやつにグラニュレーションメディウム使った方が良さそうだね

103 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 15:22:16.05 ID:+NkhmOle.net
みなさん有害性表示のある絵の具の処理はどうしてます?
廃液は普通に流してますか?

104 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 16:17:40.23 ID:yNRfrA2N.net
廃液は新聞紙に吸わせて燃えるゴミ
てか極力廃液を出さない描き方をしている

色を変える時も 筆洗ばしゃばしゃばしゃ!じゃなくて
筆についている絵具を新聞紙にまず塗りたくる

105 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 17:46:33.35 ID:4PxmimgT.net
>>103
ホルベインの資料では下水処理されてる地域なら沈殿処理されるからそのまま流せと書いてあったよ
なので自分は気にしないで流している
下水接続のない場合は廃液を数日おいて沈殿させたのを乾かして燃えるゴミとして出せとかいてあったよ

106 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 18:23:13.16 ID:89oVBHVJ.net
SSのアナログ画材Mixって透明水彩要素はゼロですか?

107 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 19:26:43.11 ID:eUnceWVk.net
>>97
ホルベインのパンの金属ケース
多分私の持ってるW&Nのヘビーウェイトボックスと同じケースだと思うが
16色セットは中段にもパン入れられる
24色セットは中段にパン入れるとスカスカになるが
ホルベインのパンには磁石がついてるから貼り付けられると思う

108 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 19:27:02.82 ID:3BBlubJ0.net
>>106
透明水彩のみはなし
透明水彩としてはこまこさんと言う方の水彩とアクリルを併用したメイキングがあるのみ

109 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 20:12:24.41 ID:R4OAhJHv.net
同人誌の表紙用に水彩で着色、スキャナで取り込んだはいいけどどうしても全体的に色が沈む
Photoshopで補正しすぎると今度は肌色の色が黄色になったり薄い色は飛んでしまったりなかなか難しい
pixivなどで綺麗に補正してる人はどうやってるんだろう

110 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 20:42:21.41 ID:uNwfWizA.net
友風子さんの個展へ行ってきたよ
非常に丁寧で美しく見惚れた
ゴールドやシルバーを所々使っていたり、原画ならではの楽しみが散りばめられていて見ごたえがあった

111 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 21:51:10.53 ID:+NkhmOle.net
>>104-105
ありがとう!

112 :スペースNo.な-74:2016/07/30(土) 22:21:11.73 ID:VhlAV5TP.net
金、銀は少し使うだけで印象変わるよね
クサカベのパールゴールドを今のところ使ってるけど、他のメーカーや日本画のチューブ絵の具の金も気になる
永山裕子さんはシュミンケを使ってたような

113 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 00:16:32.47 ID:W1ZAvllN.net
>>109
色域選択での色調整じゃだめ?
スキャンで色引っ張られたりしたのを調整する感じ

細かくやるならマスク切ったりで丁寧に補正する
スキャナによって癖も色々だよね

114 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 00:51:09.13 ID:YyM4Z8Jz.net
>>109
スマホで写真取ってスマホアプリで補正してからPCで更に補正してるって人がいたなあ
スキャンより本物の色味に近くなるとか言ってた

115 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 00:56:42.73 ID:LWc673Zu.net
いいカメラで取り込むのが一番いいと聞いたけどカメラスレで聞くと誰か教えてくれるかも

116 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 01:19:49.12 ID:UOU7Sa04.net
カメラ本体+レンズ+照明でズゴイ金額になりそう

117 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 03:31:13.78 ID:0kyarr0q.net
質問させてください

http://imepic.jp/20160731/120950

ミギー先生の画集からなのですが、このような色の混ざりあった、かつ大きなカリフラワーはどのようにすればできますか?
当方透明水彩始めて一週間ほど、紙はウォーターフォードで絵具はW&Nとホルベインを使用しています
小さなカリフラワーは作れるようになってきましたが
特定の紙でないとできない技法なのでしょうか?
おわかりになる方、ご教授お願い致します
またコツなどあればそちらも教えていただけるとありがたく思います

118 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 07:32:31.00 ID:YyM4Z8Jz.net
モンバルキャンソンがものすごくカリフラワるよ
それ以外にも細目で乾燥の早い紙がなりやすい

119 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 11:19:07.91 ID:0kyarr0q.net
>>118
ありがとうございます
お試しペーパーセットに入ってたモンバルを使ってみたことがあります、確かにカリフラワーができやすい印象でした
しかし例に挙げたミギー先生のような混ざりあっていて大きなカリフラワーはやり方がわからなくて作れませんでした…

どなたか詳しいやり方も教えていただけると嬉しく思います

120 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 11:48:59.54 ID:yxWnRXJj.net
単純にオックスゴール入れれば一気に絵具押しのけるけどね
試しに実験してみるなら台所洗剤でもいいけど

121 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 11:49:46.64 ID:YyM4Z8Jz.net
カリフラワーの基本は 色を置く→その中に綺麗な水を差す だけど
水の代わりに適度に薄めた別の色を差してるんじゃない
後から差す色の水が少ないとただのウェットインウェットになるから難しいけど
遊び紙で練習してカリフラワーになる水加減とタイミングを覚えるしかないと思う
「バックラン + コツ 方法 タイミング」とかで検索するとカリフラワーの作り方が色々出てくるよ

あとやれることとしては
・パレットに予め水加減を調整した色を数色作っておいて 筆数本を使って手早く済ませる
・濃い色の透明な有機顔料を使う(粒子が縁に移動しやすく薄めても綺麗に混ざるため)
ぐらいじゃないかな
粒状化しない・粒子がきめ細かい・透明〜半透明で濃い色を選ぶと綺麗に混ざると思う
具体的にはコバルト・ウルトラマリン・カドミウム・アースカラー系は避けて
フタロ・ピロール・イミダゾロン・キナクリドン系や
色名にウィンザーとついてる系を使うと難易度が下がるかも
あと色にもよるけど有機顔料系はW&Nの方が広がりやすい傾向にあるから
ダブってる色があるならホルベインよりW&Nを優先して使うとかかな

122 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 12:53:21.13 ID:Hb+qhyYm.net
>>108
ありがとう!

123 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 13:46:58.96 ID:0kyarr0q.net
>>120
せ、洗剤!?そんなものも画材として使えるのですか!衝撃です
薄めて使うのかな、ちょっとキュキュット使ってやってみます
ありがとうございます

>>121
とても丁寧な長文ありがとうございます
水の代わりに薄めた別の色…というのはつまり
紙を塗らす→いろんな色を置く→大きな筆で薄めた色水を置いてバックランさせる
という手順か
紙を塗らす段階で薄めた色水を置く→色を置いていく→水でバックラン
でしょうか
バックランについて自分でも調べてはみたのですがなかなかこのような色が混ざりあった花のような大きなカリフラワーの作り方がわからず…
でももう一度単語を変えて調べてみます!
そして何より紙でもっとあれこれ試行錯誤してみます!試行錯誤するのが一番大事ですよね
色についても非常に勉強になりました
まだまだ右も左もわからないので…
頑張って使いこなせるようになりたいです

124 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 14:50:34.86 ID:4HHeYtxh.net
安くてケント紙みたいに表面がツルツルで引っかかりにくい水彩紙か画用紙(出来ればサイズはB6かF0でリングタイプ)のスケブでおすすめのものがあったら教えて下さい
一応過去スレ内検索でサンフラワーは見つけれたんですがサイズが…

今までセリアの画用紙スケブを使ってて発色は悪いけど画像補正すればまあ見れるしいいかと思ってたんですけど最近考えが変わりまして…
ちなみにマルマンとワトソンはとりあえず合わなかったです

125 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 15:13:44.34 ID:Hb+qhyYm.net
赤ブーが自社イベで出店してる画材屋のスケブがサンフラワー?らしいが真偽不明
確かにそれっぽい描き味と表面だったけど
サイズはB5〜でリング綴じ

126 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 15:16:53.56 ID:mPQbIzAF.net
サンフラワー(A画/M画)は水彩紙中目くらいのテクスチャがあるから
全くもってツルツル系ではないと思うぞ

127 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 15:43:42.92 ID:cBI/iAB4.net
前から思ってたけどその辺の画用紙って普段の習作なら水彩にも合うのかな?
サンフラワーとか、TMKポスターとか すごく安いけど

128 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 19:36:51.26 ID:ybdqRvl+.net
>>125
真偽不明じゃないよ失礼なw
赤ブーの表紙がいろんな種類あるやつはサンフラワー
問い合わせたから間違いない

サンフラワーのスケブはアーテックだかミューズだかからも出てる
あとデリータのスケブが確認してないけどサンフラワー系の描き心地
安いわりには水彩と相性いいので練習用に良い紙と思う
ただ万年筆細字なんかでも引っ掛かりなく描けるけど>>126の言うように
まったくもってツルツルではない
スキャンすると紙目出る程度にはぼこぼこ

129 :スペースNo.な-74:2016/07/31(日) 19:57:15.02 ID:YyM4Z8Jz.net
>>124
ミューズ画用紙ホモブックのF6は?
白くて発色そこそこ ケント紙ほどつるつるではないけどマルマン・ワトソンよりは目が細かい
鉛筆Gペン程度ならそこまで引っかからないし
万年筆もパイロットのシャバシャバインクでにじまなかったから線画はやりやすいと思う
マルマンより少し分厚いから多少水も融通が利く

130 :スペースNo.な-74:2016/08/01(月) 11:05:05.00 ID:Qceh9ehh.net
ツイッターやインスタで水彩制作現場の写真をたくさん見れる時代になったの嬉しい
スレでもパレットやスケブ晒してくれる人はもっといないのか…身バレしない範囲でいいから
先っちょだけでいいから

131 :スペースNo.な-74:2016/08/01(月) 12:59:52.30 ID:fFckMXRA.net
16年7−9月にかけて国内の画材メーカーの商品値上げって知ってた?!
アルシュいくらになるんだろ。

132 :スペースNo.な-74:2016/08/01(月) 14:17:25.30 ID:fFckMXRA.net
去年の話やった…

133 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 07:32:52.00 ID:9Isazi+a.net
セヌリエのシネリアスブルーってネットで過大評価されすぎ
買ってみたけどクサカベのスカイブルーと全く色変わらなかった…
これならシュミンケのセルリアンブルートーンの方が発色も透明感も上だよ…
名前の印象だけでなんとなく買って持ち上げてる人しかいないんじゃないの?

134 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 07:38:03.08 ID:GVLz4VOo.net
そもそもシネリアスブルーが人気なんて風潮あるのか?
なんかツイッターでたまたま極一部の奴が呟いた程度の話だと思うが

135 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 07:53:33.25 ID:n+VGrt7S.net
通販サイトで真っ先に売り切れたのがシネリアスブルーだった記憶がある
PW入りだったからスルーしたけどそんな理由だったのね>Twitter

136 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 08:21:23.37 ID:joDqTcdf.net
マイメリ初めて一つだけ買ってみた!

ミギーさんが使ってるターコイズグリーン。とてもきれい

137 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 13:45:22.85 ID:WeBiUarS.net
シネリアスブルーってコバルトブルーとセルリアンブルーの中間みたいな感じ?

138 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 13:48:41.59 ID:9Isazi+a.net
普通にフタロブルーYSを白で濁らせただけの色だったよ

139 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 13:54:44.09 ID:MJpVOwrz.net
自分もtwitterで見てからその色欲しいと思ってた
まあ田舎だし実際に手に入れるまではいってないけど
いいコンポーズ色ないかなとネットで探していると大体引っかかるんだよね
透明感のある綺麗なメイキングも出てくるので、おそらくそれが評判につながっているかと
国産でも似たような色あるのかー 絵の具って似たような色でも混色性能が違ったりするけど
コンポーズはそのまま使う〜似たような成分の色で混ぜるだけって場合が多いからあまり関係ないしなー
でも、確かにこれを見る限り、PW有り=透明感が損なわれるなんて、単にステレオタイプな意見だってわかるね
使用者側の使い方次第

140 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 15:38:32.49 ID:9Isazi+a.net
だからその「いいコンポーズ色」が欲しかったら
シュミンケのセルリアンブルートーンでも買えって話なんだけどね
普段は必要以上にコンポーズ色を避けてシュミンケも透明色しか買いたがらなかった人が
セヌリエはシネリアスブルーだけ買って持ち上げてる例もあって本当にアホかと思う

141 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 16:17:12.86 ID:WeBiUarS.net
でもたまにコンポーズ系使うと楽しいのはわかるかな
ホワイト混ぜるって普段択に無いから新鮮に感じる

142 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 17:17:55.75 ID:n+VGrt7S.net
セヌリエ何本か持ってるけど
シュミンケのシュッと広がる一種インク的な感触とは違うぽわぽわした感じだったし
クサカベみたいな速乾型でもないから
色が同じならセヌリエが一番合ってるという人も別にいていいんじゃないかなあ
その三色のことはよく知らないけど

143 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 17:26:55.13 ID:t8SVxs8+.net
セヌリエはパレットに出して2カ月たっても生のままでびびったわ
逆に出しっぱなしでもがっつり取れるから生派の人には良いのかも

144 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 20:14:39.54 ID:MJpVOwrz.net
>>140
上手い人がメイキング上げてたら、自分もそれ使ってみたいってなるのはまあ
自然な流れだと思うよ
きっかけは何でもいいし、他人から見て同じでも、自分の中で拘りを持つって感じでいいんじゃない?
ただの趣味の道具なんだし
ただそれを人に押しつけたり、セヌリエ以外否定するって人がいるとすると、アレな感じはするな

自分は別にシュミンケでも、クサカベでもいいと思うし、(自分は違うけど)上手い人はそれでも上手いものをかけるよね
セヌリエでもいいんだけど、入手性の観点からいったらクサカベやシュミンケの方がいいなあ
シュミンケですらどこでも売ってるってレベルじゃないし
自分はコンポーズ色は普通にホルベインとクサカベだなー たいていの画材屋で取り扱ってるし
場合によってはホームセンターなんかでも売ってる

145 :スペースNo.な-74:2016/08/02(火) 21:08:09.83 ID:WeBiUarS.net
色々触って行きついた先がセヌリエだったならおめでとう!って感じだけど
やっぱ入手性考えたら難儀だなぁとはちょっと思うw

146 :スペースNo.な-74:2016/08/03(水) 01:18:48.43 ID:i4o1+Ncv.net
フタロ系だけウィンザーにもシュミンケにも気に入る色がなくて仕方なくカラーインク使ってたけどセヌリエのおかげでそれも解決した

147 :スペースNo.な-74:2016/08/03(水) 02:23:15.20 ID:bRyq1Nd5.net
フタロ系は個人的にフタロブルーレッドシェードとヘリオセルリアン、ヘリオターコイズが好き
たまに補助でSのフタロブルーも

これにコバルトブルー、ウルトラマリンブルー、ロイヤルブルーとホリゾンブルーあれば大体かける…
って自分青持ちすぎだわ よく見たら、補助でセルリアンブルー、ペインズグレイ、インジゴも使ってるし…

148 :スペースNo.な-74:2016/08/03(水) 07:26:58.47 ID:AjTwgrBg.net
マンガニーズブルーヒューのジャリジャリ感とマンガニーズブルーノーバの使いやすさ
どっちも捨てがたくて両方パレットに入ってる

149 :スペースNo.な-74:2016/08/03(水) 10:21:50.72 ID:dOUD4nvD.net
三原色意識してフタロブルー入れてたこともあったけど結局省いたな
色は綺麗だし良い紫に欠かせないけど強すぎて浮き気味になる・・・

150 :スペースNo.な-74:2016/08/03(水) 13:01:42.96 ID:AjTwgrBg.net
比較的最近になってから生まれた顔料は鮮やかすぎて戸惑うことあるよね
自分はフタロ系は平気だけど
黄色のPY150とイミダゾロンレモンは未だに振り回されてうまく使えない

151 :スペースNo.な-74:2016/08/03(水) 15:17:04.42 ID:bRyq1Nd5.net
今って黄色系はほとんど有機物質な気がするけど
そうなるとオーレオリンとか、カドミウム系?

152 :スペースNo.な-74:2016/08/03(水) 15:40:48.61 ID:p3wz9pat.net
PY150系とキナクリドンゴールドは黄色の染み付き強すぎて扱えない
ローシェンナなんかも

153 :スペースNo.な-74:2016/08/04(木) 00:32:32.76 ID:ygak9411.net
セヌリエは概して透明度が低いメーカーだと思った
透明色でもカチカチに乾かしても黒くならないし
水に溶かした時もシュミンケとかと比べて水が曇る感じ

154 :スペースNo.な-74:2016/08/04(木) 01:03:29.56 ID:KK7mbH68.net
フランスってあんまり水彩画のイメージ無いなぁ
油彩手前ポジ?で感覚が油彩寄りなのかもしれないね>>透明感

155 :スペースNo.な-74:2016/08/04(木) 03:33:20.63 ID:PjtJ+oZW.net
話変わるけど
メイキングとか見てると、コミックイラスト界隈では
意外と上手い人も梅皿とか、パレットとかに描く都度出している人が多い気がする
色数が多いとそもそもパレットが複数になるし、発色もチューブから都度出した方がいいのかね
反対にテクニック目的で、風景なんかの本参考にすると大体パレットに絞り出して
少ない色で描いている本が多いんだよなあ
みなさんどういう使い方してます?周りにアナログ水彩とかやってる人いなくて全然分からない

156 :スペースNo.な-74:2016/08/04(木) 05:44:20.20 ID:2M/76hQc.net
>>155
手持ち40色くらいを全部パレットに出して、100均の白い皿で混色してる
描いてる途中でチューブから絵の具出すのは煩わしいし
全部出ていると、自分でも思わぬ色をチョイスすることがあって面白い
1枚のイラストで使う色は6〜多くて10色くらい
使う色数が多いと画面が散らかって収拾つかないんだ・・・_ノ乙(、ン、)_

157 :スペースNo.な-74:2016/08/04(木) 06:33:26.28 ID:uDKOKYuW.net
>>155
チューブから出した方が発色が良いとかそんなアホな話はない
単にべったり塗れば濃くはなるけど

メイキングはどの色使ってるか見せるためにわざわざチューブから出してんじゃないの?
あと小学生の時の絵の具の感覚で洗わないといけないと思い込んでるとか

水彩画家なら大きいサイズで大量使用するのにチューブから直接とかよくあるけど
小さいのが多いコミックイラストだと単に好みの問題でしか無いような

158 :スペースNo.な-74:2016/08/04(木) 10:31:41.78 ID:kk77hcQb.net
オペラやまっちの黄色は
パレットの上に放置してるだけでも色味が変わるって聞いたなあ

159 :スペースNo.な-74:2016/08/04(木) 10:34:45.36 ID:L9SvQWvx.net
自分はその都度チューブから出す派だなぁ
固形がいいなら予めハーフパン買うし持ち歩くわけじゃないからパレットに固めておくメリットってあまり無いし

160 :スペースNo.な-74:2016/08/04(木) 10:40:13.73 ID:72AyCOto.net
自分は39色パレットにハーフパンを挟み込んでる
割りと綺麗にはまって楽しい

161 :スペースNo.な-74:2016/08/04(木) 13:05:10.28 ID:U7DOI18A.net
固めるときにグリセリンかベタインかはちみつ混ぜたら柔らかくなるのかな

162 :スペースNo.な-74:2016/08/04(木) 18:43:00.29 ID:KK7mbH68.net
植物画だと鮮やかな花の色を混色で出すのが難しかったりするから色数多めになったりするけど
漫画絵で色数多い人が多いのは似たようなものかな

あと都度チューブから絞り出すのはやっぱきれいな色が欲しいときかなー
ハーフパンにしろ絞り出しにしろ微妙には汚れたりするからきれいな皿に新しく出しちゃった方が手軽
それに毎度テーマが違うなら別にパレットを洗っちゃったっていいと思うよ、使わない色残しておいても邪魔だしね

163 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 06:48:15.94 ID:eleecbFD.net
少ない色数で混色で描くメリットは
考える時間が短くなるのと管理が楽なのと
計算しなくてもなんとなく統一感が出るってだけで
多い色数でもバランスとれるようになったらそれにこしたこたないと思う
本職の画家でも彩度にこだわるタイプは
アトリエパレットにずらっと色を並べてたりするし

164 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 12:46:15.25 ID:ROgLDuC/.net
>>159
同じ固形でもハーフパンじゃ筆で全然とれないから
チューブでパレット上に大きく出した方が描きやすいなあ
青とピンクを同時に撫でて筆の上でマーブル気味な紫にしたりするのも
ハーフパンでやろうとすると筆が傷むし
パレットにくっつけて出して固めた方が楽

165 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 12:55:16.52 ID:7SBlIuRm.net
いやチューブ固形にしたのとパンじゃパンの方が普通に取りやすいだろ
チューブは何度もごしごしして溶かすけどパンはもっと簡単には筆に取れるし

166 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 13:13:50.17 ID:vgKQX+p/.net
ハーフパンよりもパレット直チューブのほうがのびのびしてて好きだなぁ
綺麗に整列してる色を見ると構えちゃって混色が疲れる

167 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 13:15:40.45 ID:gM3LG0Pv.net
自分もチューブから出して乾燥させた絵の具を筆で擦るの苦手だなぁ
パンの表面より凸凹してるから一定のストロークで掬いづらいし

168 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 14:15:30.53 ID:nUAta2Iy.net
知ってるかもだけど、筆で固まってる絵具ごしごしすると筆がすぐ弱るよ
水をたっぷり含ませた筆をパンや固めた絵具にのせてしばらくすると筆に色が乗るし筆を痛めにくいよ

169 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 14:23:57.09 ID:zDdhvBrl.net
水彩画を描くきほんみると、
もともとチューブを固めて置く派、その都度パレットに出す派に分かれているようだけど
不思議なのは、ハーフパン派は全く見かけないこと
固めておく人も、あくまでチューブで持っていて固めるだけで、ハーフパンを使おうって気にはならないらしい
やっぱり、チューブでもっておけば、固めるだけじゃなくてチューブから直接出せるからって事なんだろうけど

そうなるとハーフパンのいい所って、家で書くコミックイラストだと、並べ替えがしやすいくらいしか思い浮かばない

170 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 14:36:55.61 ID:7SBlIuRm.net
逆に言えばチューブから直接使わない人ならチューブにする意味はないとも言える

171 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 14:52:11.67 ID:wSEFeKVT.net
たまたま執筆陣に固形派が少なかっただけではないか説
まぁ周り見ても少ない気はするけど

172 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 14:57:49.05 ID:zDdhvBrl.net
パンだと混色でどうしても同じ色をたくさん作りづらいからかな
肌の色とか

173 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 15:26:12.21 ID:px2+c9/Y.net
パンが少ないのは単純に日本人が絵の具=チューブだと強烈に刷り込まれてるからってだけだと思うよ
中には固形水彩の存在すら知らない人もいるし
最初にチューブから入っちゃったからそのまま使い続けてるってだけでしょう

逆に海外の動画とかメイキングみると初心者や上手い人も含め大抵固形な感じがある

174 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 15:33:57.82 ID:ZriHxp1S.net
海外は空パンに自分で充填してる人多いだけだとおもふ

175 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 15:34:34.83 ID:wSEFeKVT.net
つうとわざわざパンに入れるメリットが何かあるということになるのだろうか

176 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 15:53:40.58 ID:px2+c9/Y.net
いや空パンに詰めるのなんて少数派で大半は普通にパンだろ

177 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 16:02:07.96 ID:vgKQX+p/.net
ダニエルスミスとか仕切ってあってチューブ充填するパレットとか売ってるね
量を使う人ならチューブの方がコスパいいんじゃね

178 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 16:19:21.59 ID:ROgLDuC/.net
>>165
大きい筆で物理的に触れにくい・一度に大量に溶かしにくいって意味だよ
事前に霧吹きしてるし溶けにくかったことはないなあ
持ち運びやすさと絵の大きさの兼ね合いを取ると小さいパレット+チューブに行き着いた

179 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 16:28:39.56 ID:ZriHxp1S.net
日本はホールパンもなかなか売ってないもんなぁ
チューブも15mlとかも売ってないけど
大きい筆で大判描く水彩画家とかは海外から輸入してるほと多いね

180 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 17:19:28.63 ID:im1kUf4c.net
値段じゃね?
買いやすいのがチューブだからそのままチューブなんだろ

181 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 17:31:44.03 ID:eleecbFD.net
田舎じゃ固形どころかwnのチューブ見つけるのも一苦労だし
身近にチューブのホルベインクサカベしか売ってないからそれで描き慣れちゃったって人多そう

182 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 17:33:44.20 ID:zDdhvBrl.net
でも月光荘だの、アルシュだのつかってる人が
固形を知らないって事は無いと思うし、値段以外にも何かしら固形に勝るとの
判断があって、使っているような気がする。

183 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 17:36:35.27 ID:7SBlIuRm.net
いやだからそんなの慣れてるから以外に使い続ける理由なんてねーだろ
めんどくせえ奴だな

184 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 17:40:45.65 ID:zDdhvBrl.net
しかしここで上げられている理由がどうも違う気がしてね
めんどくさいと思われても、余計気になるのよ
今見ると東方本もそうなんだよなあ

185 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 18:00:26.58 ID:ROgLDuC/.net
むしろ今以上に日本に固形派の多い時代ってないと思うけどね
若い子でも最初に買うのはホルベインじゃなくて呉竹フィスやターレンスプチカラーだったりする
これから普及していくんだろう

186 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 18:07:17.92 ID:px2+c9/Y.net
日本でチューブが普及してるからチューブから入りました
チューブの環境が整ってるからチューブを使い続けました
これでFAで終わりだと思うけど何をそこまで気になる要素があるの?

別に特別チューブだから優れてるとかは無いから
そういう理由を求めてるなら時間の無駄だよ

187 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 18:16:33.66 ID:UPn0pVaZ.net
まーた無駄な論争してんのか

188 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 18:20:21.79 ID:2lOyxHgf.net
そんな嫌味ったらしく言わんでも

189 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 18:55:04.88 ID:im1kUf4c.net
>>184
じゃあお前が調べて論文でも書けや

190 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 19:22:14.54 ID:BRiUGtes.net
ツイッター見てたとき固形水彩を知らなかった学生さんがちらほらいたな

自分は田舎住まいだったから大人になって遠くの画材屋に行くようになるまでパンを見たことなかった
ほぼ20年前だからネットも無かったし何この宝石箱って衝撃的だった
それ以来ずっと固形
チューブが歪む感じとか蓋が硬くなって開かなくなるのが嫌で嫌で仕方なかったので
そのストレスがなくなって最高だよ

191 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 19:45:25.57 ID:zDdhvBrl.net
>>189
気に入らないならIDもあるんだしスルーすれば良いと思う。
否定意見を書き込むならともかく、そんな感情的になって人格否定したらみっともないよ。

192 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 19:58:13.72 ID:PJRVW7jA.net
自分で両方使い比べてみるのが一番手っ取り早いんじゃね?

193 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 22:32:41.45 ID:XBMezfxm.net
今まで商品数が少ないとか販路が狭いとかそれが巡って慣れてないからが大体の答えだとは思うんだけど…
敢えてその他の要因を上げれば学校・教育現場で固形が無い事と混色スペースが広めな事があるかなと思う

194 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 22:33:07.72 ID:vgKQX+p/.net
>>187
「ごはんとパンのどっちが優れているか」的なアレをやってるだけだから・・・
結局ID出ても雰囲気変わらなかったね

195 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 23:23:21.16 ID:ZHuMqP3S.net
チューブだとパンに塗ったりアイスクリームにかけたりできるけど
固形だとトーストに塗るだけみたいな?

196 :スペースNo.な-74:2016/08/05(金) 23:30:22.34 ID:fdM7/Ajv.net
>>194
それでもNGできるから多少ましだよ

197 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 01:00:01.08 ID:7s72RI7S.net
日本で一番普及してる透明水彩絵具が何かを考えれば
何でチューブが多いのかなんて分かりそうなもんだけどアホなのかな

逆に考えれば最初からw&nなんかで揃えた人なら固形使ってるのなんて珍しくもない

198 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 07:49:53.79 ID:m9UubLYd.net
チューブから入って固形で揃えたけど結局チューブ乾かして使ってる
規則的に並ぶパンよりも出す量と場所をカスタマイズできて描きやすい

199 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 11:34:07.27 ID:2D0ApPGN.net
そういえば永山さんがチューブ派なのはなんでだろうね
シュミンケならパンの方が絶対高品質だろうに

200 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 11:39:00.13 ID:VzkU3xrn.net
永山さんんのパレットを見るとわかると思うw

201 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 12:02:11.29 ID:Erv/XaW+.net
>>199
永山さんはデカイサイズが多いからじゃね

202 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 14:24:32.82 ID:+uoKg497.net
昔見せてもらったパレット、ウィンザーのラージパンをわざわざ容器から取り出して、永山さんみたいにチューブ用のパレットに配置したやつだった
パレットにベターっと並べるのが好きだけど、チューブより固形の方が溶かし心地がいいからこうしてるんだって

203 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 15:49:35.91 ID:kjfuPIzx.net
それは処方まで考えられてて色々合理的かも

204 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 15:57:23.43 ID:jVhzrVdY.net
チューブとハーフパンで同じ絵にどう差がでるのか画像で教えてくれませんか

205 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 18:12:24.11 ID:0ZkYjDFL.net
結果の絵はかわらんと思う。
その過程が楽かどうか、合理的なのかどうか、使いやすいのかどうか。

例えば、東京から大阪まで車で行っても新幹線で行っても、行き着くところは同じ
ただ過程が違うから、●●な場合はこっちがいい、とか、××にはこんなメリットがあるよ
って話が成立する

ここからは>>204に向けた話じゃなくて、連レスするのも何だから同一レスで書き込む個人の感想だけど、
同一人物か分からないけど、前スレからちょっと理屈っぽい話になると、「スレの雰囲気が〜」とか持ち出したり
マウントがどう?(こっちは意味不明)とか、どうも議論が始まると荒らし認定する人がいるっぽいね

言葉遣いさえ気をつければ、議論は議論であって、喧嘩じゃないからね
まあ便利なIDが出来たことだし、NGしてくれれば済むけど

206 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 18:12:32.85 ID:+uoKg497.net
使ってるときの手応えの問題だとしたら他人が完成したものを見てもわからないんじゃない?

207 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 18:20:18.92 ID:lH3+yZZ3.net
差なんか出るわけないよ

208 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 22:33:40.29 ID:XL2uu9g8.net
話の流れを変えてしまって申し訳ないが
イラスト描くときに紙のサイズはどうしてますか
初心者で水張り用の板を買うのに悩んでいるもので

209 :スペースNo.な-74:2016/08/06(土) 22:51:50.74 ID:JCB+Wjqd.net
ある画面サイズで描きたい絵があるときに、どんな紙で水張りしてるかって意味?
自分はベニヤ板に平らに張ってるから、画面サイズよりおっきめの紙使って、水張りテープでサイズ調節してるなぁ

210 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 11:37:01.29 ID:dOdf5VNt.net
わざとムラを作って塗るコツってありますか?↓こういうのです
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61WJ8EzE7IL._SL1600_.jpg
自然乾燥させてもドライヤーですぐ乾かしても平均化しちゃうので悩んでます;

211 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 12:38:37.56 ID:FWlJ7Mzk.net
>>210
紙にもよるんじゃ?
何の紙で描いてるか書いた方が良いと思う。

212 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 14:28:04.21 ID:ca80PtQw.net
水加減か絵具の量を間違えてるんじゃないの
水が多いとクサカベなんかは広がりすぎて留まってくれないし
シュミンケは濃厚だからほんの少量だけ置いたつもりでも全域を覆い尽くしたりする

213 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 17:28:39.91 ID:BldYCPtU.net
WNで粗目にガサガサ描いてたら勝手にムラ出来てんな

214 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 17:33:58.67 ID:Mth239BT.net
124です
遅くなってしまってすみません
先週中に画材屋さんに行ってサンフラワー、TMKポスター、デリータ、ホモブックの中から置いてあるものがあればそれを買って感想と一緒にお返事するつもりだったのですが、予定がうまく付かずじまいで…
通販ですんなり希望のサイズを見つけることが出来たデリータを注文してきました、他のものも順に購入してゆっくり試して行こうと思います
レス下さった皆様本当にありがとうございました

215 :210:2016/08/07(日) 18:41:17.38 ID:o3ZDwgIf.net
>>211
紙はヴィフアールです
>>212
言われてみれば水たっぷりめだったので、抑えめにしたらムラが作れるようになってきました
ただ抑えめにすると水分の少ないところがすぐ乾いてしまうんですが、それが普通なんでしょうか

216 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 18:58:02.44 ID:OQ8OyEQ8.net
>>215
ヴィフアールならそれが普通
初級者でその表現に拘るなら紙変えた方がいいと思うよ

水彩紙はコットン・パルプ・ケナフ・セルロースなどの原料によって絵の具の滲み方・食いつきの強さ・乾きの早さなどが変わるのは知ってる?
ヴィフアールはパルプ製で乾くのがかなり早い分類
あなたが目指す表現を実践してる作家は大体がコットン製のものを使ってると思うよ
もちろんパルプじゃ絶対不可能ってわけではないが初心者にはハードモード

217 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 20:50:00.86 ID:ca80PtQw.net
乾きにくくてゆっくり描けてそこそこ安い紙って何があるだろう
ホワイトワトソン・ワトソン・ランプライト・デネブとか?

218 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 21:32:42.35 ID:8Nitv64r.net
デネブはリニューアルするとか言ってもう売ってないけど
あれはアクリルデネブとかいうのに生まれ変わったのかね?
コミックデネブとかいう漫画向けのもあるみたいだけどどっちも水彩向けではなさそう

219 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 21:53:30.38 ID:UTczKUl7.net
アクリルデネブ
白色度90.6%の世界一白い画材用紙
細目・アクリル絵の具で水彩画のように描きたい方にオススメ
中目・紙肌を生かした描き方、絵の具を多く盛りたい方にオススメ

だそうだよ
コミックデネブはコピックとかアルコールマーカー向けみたい

細目なら水彩画にも使えるのかな?

220 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 22:23:23.75 ID:ca80PtQw.net
アクリルデネブまだ試せてないんだよなあ
オリオン製品はかなり水彩向きじゃない紙でも
用途のところには「水彩など」って書いてあるのに
アクリルデネブだけは頑なに「アクリル」としか書いてないから不安になるw
ぜったい他の用途に使わせないという固い意志を感じる

221 :スペースNo.な-74:2016/08/07(日) 22:41:45.51 ID:ZSVCEBEx.net
デネブ大好きマン一年ずっと待ってたのにこの仕打ちなんて、振り上げた拳をどこへやればいいのか

222 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 00:23:11.02 ID:SKjV+PP+.net
アクリルデネブ、前のと描き味変わらない気がするから大丈夫やで。

223 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 00:28:06.73 ID:2HabEtgk.net
あのモコモコした紙目と素直な発色が独特でいいんだよね
水彩に戻ってきてくれよワーグマンじゃ駄目なんだ

224 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 00:36:39.76 ID:2HabEtgk.net
>>222
リロードしてなかった
それならひとまず安心だね
アクリル専用っぽい触れ込みのせいで既存ユーザーに去られて本当の廃盤にでもなられたら困るし
もっと会社の宣伝で水彩にも使えるアピールしてほしいわ

225 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 01:30:08.90 ID:eRzs+bhx.net
透明水彩ブームっていうのがあるけど全体的に見たら合成樹脂絵具がやはり画材のトレンドの中心なんだなと再確認
コットンキャンバスも増えてきたし紙もアクリルに合わせていく時代に入ってきたなぁ…

そう言えばこのスレで水彩用キャンバスって話題になったことある?

226 :210:2016/08/08(月) 02:33:15.78 ID:zK7eyIbe.net
>>216
遅くなりましたが、ありがとうございました
紙でしたか…orz

227 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 02:55:35.49 ID:5W9brGvu.net
アクリルがトレンドとかありえるのか?
趣味も含めれば人口は圧倒的に水彩の方が多いだろうし
商業イラストで使う人は結構いたけどデジタルとかぶってるから皆そっちに行っちゃったような
現代アートはアクリルのイメージは強いけど

228 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 03:00:33.52 ID:MTctn3ay.net
>>210
水が多いか塗ったあと触りすぎ?
無機系使って、ちょい乾いたかなーってタイミングでチョン付けしてごらん
筆のストロークを使わずにチョンチョンって色を濃くしたい中心を指定する感じ
有機系は広がりやすいからムラを特に強調したいならオススメしない

229 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 07:03:16.51 ID:yhcEluRW.net
昔の水彩指南本はフタロやキナクリドン有機系色を使ってないから
そういうとこ解説されなくて気付きにくいよね

230 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 10:33:39.79 ID:4PyzvjWH.net
ホルベインは友風子さん使ったりコミックユーザーにもアピールしてるけど
画才使用者のパイとしては小さそうだ

>>227
現代美術じゃなくても普通にアクリル使ってるよ
今は中高くらいから美術でアクリル使う所も結構あるらしい
混合技法の場合は油絵具よりアクリルの方が相性気にしなくていいし
あとは手芸や模型等のホビー用途での需要もある
あと外気や水に晒すものにも使ったりアクリルは使用ジャンルが多岐に渡ってる

デネブはデカイチューブで大量に使ってくれたりするアクリル層向けに
アピールしたい意図はあるかもね

そういえばアメリカの画材屋だとアクリルはガロン缶で売ってたw
聞いたらアメリカはアクリルユーザーがかなり多いらしい

231 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 15:05:58.64 ID:tgdyBF1F.net
アクリルは画学生御用達でしょ
紙と絵の具の消費も早いしそりゃ売れるよ

232 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 15:40:56.21 ID:70/zXqUi.net
水彩でサブツールに使いそうなインクを水に滲む・滲まないで分けたんだけどこれで合ってるかな

カラーインク
W&N…色によっては滲む
エコライン…滲む
ホルベイン…滲まない
ドクターマーチンピグメント…滲まない
ドクターマーチンラディアントとシンクロマチック…滲むというか溶け出す
パイロット製図用…滲む
パイロット証券用…滲まない
万年筆向けインクはパイロットの一部を覗いて大体滲む

ペン
ピグマ…滲まない
マルチライナー…滲まない
ステッドラー…滲まない
ハイテック…滲む
シグノ…滲む
サラサ…色によっては滲む
スラリ…滲まない
フリクション…滲む

カラーペン
プレイカラー…滲む
プロッキー…滲む
アクアテック…滲まない
ポスカ…滲まないけど擦ると剥げる

233 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 16:00:24.44 ID:SB5Co26g.net
アクリルは乾くのが早いのと、高い筆使いづらくて
自分みたいなもっさりとした性格の人には扱いづらかったな
いろんなメディウムがあるし楽しそうではあるけどね

234 :210:2016/08/08(月) 16:25:56.14 ID:zK7eyIbe.net
>>228
無機顔料(イエローオーカー、ビリジアン)と有機顔料(ピロールレッド)の両方でやってみたところ、
今いち絵の具の広がり方の違いがわからず…;
でも乾き具合に気をつけたらムラっぽい感じにはできるようになってきました、ありがとうございます

235 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 16:36:38.16 ID:TDlWkIyK.net
ロール紙を使っている人の知恵を拝借したい
知り合いから使いさしのアルシュ300gのロール紙をもらったので、使う大きさに切ったのはいいが、カールが取れない
反対側に丸めてみようとしたけど、紙が厚くて上手くいかない上に、紙を傷つけそうで怖い
どうすれば平になるの?!
やっぱ時間をかけて重しをかけるしかないのかな

236 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 17:27:13.54 ID:4PyzvjWH.net
>>232
エコラインはチャイナインクのみ耐水性

万年筆はパイロット限定じゃなくて顔料インクかどうかじゃないのかな?
他のメーカーは滲むのかな

セーラーの顔料インクストーリアがカラーだから気になってるけど
主線に使うには色が明るすぎて試せてない

237 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 17:28:06.03 ID:4PyzvjWH.net
>>235
水張り

238 :スペースNo.な-7:2016/08/08(月) 18:07:50.75 ID:L8QnawUv.net
>>232
万年筆インクは

セーラーの顔料インク
極黒
青墨

プラチナの顔料インク
カーボンブラック
ブルーインク
ブラウンセピア
ローズレッド

は耐水性ありです
プラチナカーボンブラックとセーラー極黒の場合、前者のがより水に強い印象がありました

239 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 19:20:06.63 ID:2HabEtgk.net
>>230
なるほど
ポスターカラーや油絵具や他塗料が担ってた役割が全部アクリルに集約されていってるんだね

240 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 20:03:37.38 ID:L8QnawUv.net
>>209
ありがとうございます
自分が通常どれくらいのサイズで書くか決まってなくて板の購入サイズを悩んでいたのです
紙を切って調整するのなら板を大きめに買おうと思います

241 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 20:18:32.36 ID:YQuaTxnu.net
>>236
ストーリア同士は混ぜられるよ
ただ完全に乾かしても水つけて擦ると少し溶け出す
滲むというほどじゃないんだけど色によっちゃ絵の具と混ざってくすんだ感じになりそう

242 :スペースNo.な-74:2016/08/08(月) 21:14:41.73 ID:TDlWkIyK.net
>>237
そうだよね、水張りすればすべてOKだったね!
ありがとう

243 :スペースNo.な-74:2016/08/09(火) 00:19:42.78 ID:XVjLCnC6.net
>>241
そうなんだ、ありがとう

例えば焦げ茶ならライオンをベースに他の色って感じになりそうだね
でも女の子よく描くから特に顔や肌が滲んでくすむのは避けたい
購入は迷うな…

244 :スペースNo.な-74:2016/08/09(火) 03:05:20.62 ID:Ga+2mDhy.net
>>232
フリクションは滲まない

245 :スペースNo.な-74:2016/08/09(火) 03:38:47.38 ID:U7VWqEK8.net
個人的な感想だけどストーリアのライオンは
むちゃくちゃ明るいから線画にはむかないというかちょっと馴染まないかな
茶系なら、ブラウンセピアいいよ落ち着く茶色してる
黒なら、プラチナカーボンブラックはカートリッジもあるし楽だからオススメ

246 :スペースNo.な-74:2016/08/09(火) 08:16:18.12 ID:msvVScJg.net
>>243
小さい容器にでも分けてからグロスポリマーメディウムを2〜3滴入れたら?
ホルベインW&Nのにじみやすい色で昔から使われてる手だけど

247 :スペースNo.な-74:2016/08/09(火) 19:20:25.92 ID:YfqOIaUh.net
st表示ってもしかしなくても「塗ったときの染み込みやすさ」であって「乾いたあとの食いつきのよさ」では無いね?気付かなかった自分馬鹿だね?

248 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 01:02:08.29 ID:R2bAZGgf.net
ちょっと前にシネリアスブルーとセルリアンブルートーンについて話していた人まだ見てますか?
セルリアンブルートーン、買ってみたんですが、
同じシュミンケのヘリオセルリアンとあまり違いが分かりませんでした
これって本当に白色入っているの?ってくらい
この色ってどう使ってます?

249 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 07:17:33.39 ID:FrjLem2v.net
>>248
その手の青色に入ってる白は色味を変えることが目的じゃなくて
ウォッシュの難易度を抑えたり量感を与える事が目的
風景画で空や海を描く時に使ったり
ある程度不透明な青色が必要だけどセルリアン・コバルト・ウルトラマリンの粒状化は避けたい時に使ったりする色
自分は透明すぎてスカスカな感じになりやすいトライアンローズと混ぜてなめらかな紫を作るときや
不透明なコバルトターコイズと並べても負けない
ボリューム感のある水色が欲しい時にこの色を選ぶかな
(薄めたヘリオセルリアンだと少量のスカスカ感が出る)

250 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 15:05:45.98 ID:NK2g+YtV.net
クサカベは意外といい色が多い
今日買ったサップグリーン全メーカーで一番好きなサップグリーンだったわ
カラーインク的で

251 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 20:36:15.24 ID:KE+qr21b.net
同じ水彩紙で重さも目も同じなのに、ブロックとバラで買う時で明らかに違う描き味
なことあるんだけど、これは当たり前のことですか?発色も目の粗さも乾く速度も違います…

アルシュでは一度もなかったので戸惑っています。

252 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 20:54:15.61 ID:XUyYlzK4.net
なんでその紙の銘柄を書かないんですかねえ

253 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 21:17:39.73 ID:NK2g+YtV.net
ロットで差が出たか
バラ紙の保存状態がうんこだったかじゃね?

254 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 22:00:21.64 ID:KE+qr21b.net
メーカーに問い合わせてもらって製造年月日によってある時期から紙の目も違う別物になっていることが
わかりました。現在中目300gとして売られているものはブロックとバラで買うものは
全く別のものだそうです。ブランド名は売り上げに響くかもしれないので
出来れば出さないでください(もしネットなどで話題になった倍訴訟もありうると匂わされました)
と言われたので言えません。

255 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 22:02:11.67 ID:KE+qr21b.net
倍→場合でした。
メーカーに問い合わせて、ある種脅迫めいた物言いをされたので、少しショックを受けています…

256 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 22:09:17.93 ID:kHNIkfGO.net
知らんがな

257 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 22:13:22.89 ID:+Mtc07ht.net
どの紙か教えて!知りたい…!こんな過疎坂の馬鹿しか集まらないクソスレで言っても、ばれないって。よろしく

258 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 22:18:38.43 ID:KE+qr21b.net
は?知りたければ自分で調べなさっては?
知らんがな

259 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 22:22:06.23 ID:+Mtc07ht.net
ホントにこのスレの連中は使えないなあ。何か聞いて有益な答えが返ってくることがまずないw

260 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 22:26:37.75 ID:mHyCG5SO.net
この板ってワッチョイ使えたっけ?

261 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 22:50:06.19 ID:FrjLem2v.net
創作じゃなかったら
訴訟ちらつかせて脅されたこと込みで消費者センターに通報した方が早い
ここでチラチラする理由がわからん

262 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 23:21:13.70 ID:uUczhsj1.net
>>250
クサカベのサップグリーン綺麗だよね
初めて買ったクサカベだったけど当たりだった

263 :スペースNo.な-74:2016/08/10(水) 23:48:11.21 ID:cDKMMjXe.net
どうしても頭の中でボブサップとモーリスグリーンのイメージが

264 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 00:12:24.46 ID:ECC0dWGa.net
こういう意味不明でくだらない嘘を付く奴って頭の病気か何かなのかな

265 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 00:39:05.06 ID:hMzZWnKG.net
そういう空気読めないマジレスする奴って何なの

266 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 00:52:32.58 ID:laFMelqx.net
トラックを駆け抜けるサップグリーン色のボブサップ。。。ハルクや

267 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 01:14:18.17 ID:G4VoCsfS.net
知らんがな

268 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 02:08:53.33 ID:GYB4Dwdu.net
>>254
普段使ってるメーカーさんから脅されたりしたら、ショック受けますね。お察し致します
消費者に、不利益になる情報は他に話すな話したら訴訟だなんて乱暴過ぎるので創作であってほしいけど、もし実話なら私なら返金求めるレベルw
他に相性がいい紙が見付かるといいですね

269 :248:2016/08/11(木) 04:30:25.37 ID:VXNE39lZ.net
>>249
ありがとうございました
すごくわかりやすい説明でした
ヘリオセルリアンよりも濃い領域ではインパクトがあって、薄く塗っても均一な感じになりますね
これがあれば元祖セルリアンブルーやヘリオセルリアンはいらないかな、とも思えてきました

これをパレットに並べるには青をリストラしなければ…
プルシアンとかを削ろうかな…

270 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 06:20:01.24 ID:ECC0dWGa.net
>>268
そんな小学生レベルの創作に引っ掛かるとか
素で頭が悪いのか自演なのか判断しかねる

271 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 13:06:35.87 ID:k09jL46T.net
荒らしに構う人もまた荒らし
荒らしの話を長引かせるのも荒らし
せっかくIDつきのスレにしたんだから少しでも変だと感じたらさっさとNGでいいんだよ

272 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 15:42:41.08 ID:EQ/8ZYlr.net
>>124 >>214 の者です
デリータのスケッチブックすっごく使いやすかったです
TMKポスターも好きな質感でした
改めてありがとうございます!

最近ホルベインのぺリレンマルーンを買ったんですがジョーンブリヤンNo.1と混ぜると理想の肌色になって感動しました

273 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 19:07:14.13 ID:R9/xeV4t.net
>>270
なんかお前のレス必死で火消しっぽいなー

274 :スペースNo.な-74:2016/08/11(木) 20:06:30.36 ID:dac0hwbh.net
あほくさ

275 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 01:09:16.59 ID:bctGRsQK.net
火消しとか言ってるド低脳が沸いててわろたw

秘密の筈なのに何故か普通に問い合わせに答えて
自分で言った事なのに周りに広めるなと脅迫する
この一連の頭の悪い流れが実際にあり得るとでも?

276 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 02:59:09.32 ID:SW0NN7Mu.net
なんでスルー出来ないのか、自分の胸に聞いてみたら?w

277 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 03:03:54.21 ID:AWinG1e4.net
質問です
プルシャンブルーっぽい色を他の色で作ることは出来ますか?
作り方教えてください

278 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 10:49:01.70 ID:lPiQvvBu.net
「っぽい色」ならできるけど暗色の着色力の強い色はどの色も混ぜて作るの難しいかも
やり方の一つはフタロシアニンブルー(透明で着色力強いのが似てる)をベースに黒混ぜる(プルシャンブルーが鮮やかな色なので補色混色は難しい)
もう一つはインダンスレンブルーをベースに調色

279 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 12:11:54.90 ID:GG1oDaJx.net
自分だったらフタロブルーかウルトラマリンにダークブラウンまぜるかなぁ
もしくは普段使ってないブラックかペインズグレー投入
ただ>>278の通りプルシャンブルーみたいに強くて鮮やかな暗色って混色じゃうまく出ないよね

280 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 12:55:36.68 ID:t4wIPj5W.net
アーサーラッカムみたいなノスタルジックで彩度低めだけどぐっと惹きつけられる塗りをしたいんだけど
キャラの元の配色が派手なのでどうしてもそういう色を選んでしまったり
わざと暗めの色を塗ってもただくすんでるだけで汚く見えてしまう
ちょっとアンティーク風というか彩度低めでも華やかで統一感ある雰囲気を出すコツってある?

281 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 13:15:16.97 ID:r1tOCyXS.net
>>280
セピアっぽい色調でウォッシュして下地作ってから塗る

282 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 16:40:02.27 ID:GvJW3Qr+.net
最近W&Nも若いイラスト描きに寄ってきてるよね
元々代理店のツイッターがそんなノリだったけどアマチュアとタイアップしてセット企画出すとは思わなんだ

283 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 17:05:20.01 ID:GG1oDaJx.net
ホルべインでやってる友風子さんセットみたいな?
画材メーカーが商売っ気出してあれこれフラフラするのもちょっと考え物だけど
変に芸術志向で凝り固まってないあたり、生きてるメーカーなんだなって思うかな
それに、どうせ買わないんだけどそういうセットってなんか新鮮で見てて楽しいw

284 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 18:44:04.95 ID:4LYNduZU.net
>>280
ツイで見たアンティークっぽい色調の絵の人は
紅茶・コーヒーの中に所々鮮やかな透明色(トライアンローズとかブリリアントブルーバイオレット)を混ぜて水彩紙を染めてたな
溶け合ったりにじんだりしてるうちにシックでも華やかになるらしい

285 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 18:44:05.48 ID:VlJK+y92.net
元々代理店がいづみやの系列でそういうの強いところにW&Nがマーカー発売(どっかから買ったみたいな話だっけ?)で丁度良かった感じ
というかコルアート凄すぎ…

286 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 20:41:25.19 ID:C3bn18oq.net
WNのあれは個人じゃなくて展覧会の主催が企画してるやつだろ
普通に買えるもんじゃないしWNは許可してるだけ

287 :スペースNo.な-74:2016/08/12(金) 20:46:05.23 ID:zDErzeKK.net
>>283
知ってる限りだと作家セレクトのセット発売、限定セットのパッケージイラスト、全色提供してレビューしてもらう企画が既にあるね
いずれも同人作家で水彩作家
バニーコルアートの中の人ってアマチュアの企画展やワークショップによく出没するらしいしそれ繋がりなのかな?
こういう形で改めて色のプレゼンされると創作意欲わくよね

288 :スペースNo.な-74:2016/08/13(土) 07:26:45.81 ID:d+4zsjTM.net
>>280
ユエって人のツイッターが参考になるかも
絵はそういう色合いだし
紙と使用色も結構ばらしてくれる

289 :スペースNo.な-74:2016/08/13(土) 18:57:19.05 ID:oMiNagIP.net
コミケで水彩関連漁ってきたよ
まさかのフタロサファイアetcセットが売ってたけど、実物見てまぁこんなもんだよねーって感じでした
ウォーターカラーマーカーも良いものなのはわかるんだけど・・・
カランダッシュの水筆でマーカーのニブ搭載した奴はちょっと面白そうだった

290 :スペースNo.な-74:2016/08/13(土) 21:26:02.05 ID:5LdzS8zS.net
>>289
ありがたい
ニブのもの気になります
西?

291 :スペースNo.な-74:2016/08/13(土) 23:19:48.02 ID:oMiNagIP.net
w&n関連は東の5、カランダッシュは東の2かな

292 :スペースNo.な-74:2016/08/14(日) 04:45:51.50 ID:kqAFPwqN.net
>>291
ありがとうございます行ってみます

293 :スペースNo.な-74:2016/08/14(日) 06:07:23.60 ID:pU5qizVl.net
限定色って補充がきかないとなると
もったいなくて使えない自分ガイル

まあイラストってそんなに大きい紙に描くことないし
良く使う色でも結構持つんだけどね
フタロサファイア気になるなー シネリアスブルーみたいな色かな
青は腐るほど持ってるけどやっぱ欲しい

294 :スペースNo.な-74:2016/08/14(日) 15:34:38.89 ID:3tj5dqKK.net
手持ちの色だとホルベインのコバルトブルーヒューに似てるな。フタロサファイア
シネリアスブルーは持ってないからわからない

295 :スペースNo.な-74:2016/08/14(日) 19:07:41.19 ID:vVIdzPjA.net
シネリアスブルーは白入ってるんだからフタロサファイアとは違うでしょ。

シネリアスブルー欲しいけど売切れてるのね。
初セヌリエはこの色にしようと思ってたのに。

296 :スペースNo.な-74:2016/08/15(月) 00:32:33.61 ID:jRkZfWIT.net
>>293
粒状化しないウルトラマリンディープとかそんなイメージ
ぶっちゃけ持ってても持て余す系の色だから使っても大丈夫大丈夫

297 :スペースNo.な-74:2016/08/15(月) 02:45:03.58 ID:G6OAcJD4.net
シネリアスブルーってそんな良い色かね

なんかセヌリエは情報少ないせいか名前挙げたもん勝ちになってる気がするな

特別良い色じゃなくても情報があるだけで良い色だと勘違させる事が出来そう

298 :スペースNo.な-74:2016/08/15(月) 08:44:34.75 ID:R7Fq5Ls9.net
セヌリエの塗り心地は他にないから
初めて買ってそこに感動するのはわかるんだけど
すばらしい発色!透明感すごい!他にない色味!って人には首をかしげるよね
普通にシュミンケかWNに同じ色があってそっちの方が良いことの方が多い

299 :スペースNo.な-74:2016/08/15(月) 11:29:19.43 ID:pAT3+Hwm.net
個人的にセヌリエチューブは極端な溶けの良さと、そのおかげで溶き水が少なくて済むからカラーインクのような濃いトーンを展開しやすいっていうのがポイント高い
チューブを固める派じゃないと恩恵無いと思うし、マスとアンダーの変化が少ない顔料だったらわざわざセヌリエ選ぶ理由も無いや

300 :スペースNo.な-74:2016/08/15(月) 13:14:14.21 ID:f7+2Vnaz.net
セヌリエをディスる気も無いし(というかむしろ好き)だけど海外ブランドはどうしても情報先行になるから仕方ないね
個人的にシュミンケの時凄いと言うから買ってみたけどそれまで使ってたの(8割ホルベイン)に戻って画材入れの肥やしになってる…

301 :スペースNo.な-74:2016/08/15(月) 22:31:29.54 ID:PqCzrEGa.net
シュミンケはびっくりしたけど、ミギーさんも言ってたけど
ホルベインからニュートンに乗り換えた時のほうがびっくりしたな。

302 :スペースNo.な-74:2016/08/16(火) 00:53:37.52 ID:M/i5hAR0.net
シュミンケのマゼンタ使っている方いますか?
パープルマゼンタやルビーレッドと結構違いますか?(使い分けていますか)

303 :スペースNo.な-74:2016/08/16(火) 01:04:46.61 ID:cPcGTsQS.net
水彩画材でビックリしたのは自分は筆のほうが多い
ここ数年だとホルベインのブラックリセーブルのクイル初めて試したときはビビった…

304 :スペースNo.な-74:2016/08/16(火) 01:29:05.40 ID:vV2MCEo6.net
筆ってやっぱりそんなに違うものですか?ラファエルの6号で三千円くらいのずっと使ってるんだけど
コリンスキーとかだと見違えるほど違うのかしら。

305 :スペースNo.な-74:2016/08/16(火) 01:52:24.54 ID:cPcGTsQS.net
正直絵具の違いよりも筆の違いのが大きいよ
使ってるラファエルの6号が何か判らないけどリスとイタチ系(含コリンスキー)と合成樹脂とでは全然違う
筆の形状や洋の東西まで入れると物凄いことに…
不適切な例えかもしれないけど透明水彩〜ガッシュ以上の幅の使用感の違いが個人的には筆にはあると思う

306 :スペースNo.な-74:2016/08/16(火) 07:10:48.47 ID:fGuwb0Ap.net
私も絵の具の違いはさほど感じなかったけど、筆と紙は明確に感じたな 金額よりも自分に合ってるかどうかだったけど
6号で2800円くらいのラファエルの赤テン筆をずっと使ってたけど、最近ホルベインの6号で800円くらいの筆を使ったらホルベインの方が使いやすかった

307 :スペースNo.な-74:2016/08/16(火) 08:01:12.93 ID:Ol6d7I3n.net
合成繊維あるあるだなぁ

308 :スペースNo.な-74:2016/08/16(火) 09:31:52.68 ID:LIgD3PmC.net
平筆はナイロンでいいけど
面相筆は穂先がシュッとしてないといやだから
コリンスキーばっかだな
小さいからそんな高くないし

309 :スペースNo.な-74:2016/08/17(水) 10:44:05.11 ID:kAjzeGDi.net
ホルベインで濃いピンクの髪を塗りたいんですがなにで塗ったらいいでしょうか。オペラじゃ明るすぎる気がして悩みます

310 :スペースNo.な-74:2016/08/17(水) 13:03:03.98 ID:EX7E8oJ3.net
>>309
どういう系統のピンクかにもよると思う。
ブリリアントピンクじゃだめなん?

自分はキナクリドンスカーレットとかキナクリドンレッドを薄めて使うよ。

311 :スペースNo.な-74:2016/08/17(水) 13:53:50.14 ID:ThygHL4h.net
>>309
髪をどんな質感にしたいかによるよそれ、中間色は特に
じぶんだったらごく薄いローアンバー下地にしたところにキナクリドンかなあ
白使っていいなら毛先は白で色落とすし、濃く見せたいけど赤に寄せたくないってときはペインズグレーかインディゴ足すし

312 :スペースNo.な-74:2016/08/17(水) 17:34:56.05 ID:H+ArALp4.net
Twitterでウォーターフォードが風邪をひきやすいという話題が出てる
特にホワイトがひきやすいらしいけどどうなんだろう
この間ホワイトのブロックを開封したばかりだから怖くなってきた

313 :スペースNo.な-74:2016/08/17(水) 20:37:47.11 ID:/U8CSkcd.net
>>312
今の時期だと描きかけの絵を2,3日放置してただけで風邪をひく。
個人的にウォーターフォードまぁまぁ気に入ってるので残念。アルシュだと10年前の紙ほっておいても
風邪引いてないのに。ゴミ袋にくるんでしっかり口閉じて調湿箱に入れてるけど
数週間保たないからブロック買わずにバラで使うときに買ってる。

314 :スペースNo.な-74:2016/08/17(水) 20:42:04.37 ID:5wvUwrej.net
ウォーターフォードで急に描きにくくなるときあるなと思ってたけど、あれ湿気てたのか…防ぐ方法ありますか?

315 :スペースNo.な-74:2016/08/17(水) 21:24:42.42 ID:BelXgkN8.net
イギリスに移住するとかかな

316 :スペースNo.な-74:2016/08/17(水) 21:28:13.95 ID:FcLnA72u.net
>>314
本で衣類圧縮袋にいれるというのは見ました(圧縮はしないが密閉が良い袋だからということらしい)

317 :スペースNo.な-74:2016/08/17(水) 22:34:13.67 ID:H+ArALp4.net
そうなのか怖いなあ
紙はまとめて乾燥剤と一緒に湿度計付きの箱に入れてたけど
ウォーターフォードだけ更にジップロックに入れてみるか

318 :スペースNo.な-74:2016/08/17(水) 23:03:10.66 ID:/U8CSkcd.net
乾燥剤入れたら紙ボロボロになったりしないのですか?

319 :スペースNo.な-74:2016/08/18(木) 07:17:59.97 ID:GtMSHN6F.net
薬局で買える安い箱型の乾燥剤を
湿度計見ながら乾燥し過ぎない程度に入れてる
三年ぐらい続けてるけど紙がボロボロになるなんて一度もないよ
入れる以前は一月単位で何種類かが風邪をひいてたから
入れない方がいいってことはないと思う

320 :スペースNo.な-74:2016/08/18(木) 09:46:36.28 ID:IU8PTanF.net
シリカゲルは吸い過ぎるらしいのでカメラ用品として売ってる
生石灰タイプを衣装袋にぶっこんでるけど特に問題ないな
あの色塗った時の絶望のマダラ染みはもう勘弁やで…

321 :スペースNo.な-74:2016/08/18(木) 14:39:27.16 ID:q6rMkkyV.net
買いだめしたは良いが勿体なくて仕舞い込んでる俺オワタ
まあ最悪色鉛筆かアクリルに使うから良いけど

322 :スペースNo.な-74:2016/08/18(木) 16:55:07.27 ID:xI0a7NVR.net
アクリルも乗りづらくなるよ
クレヨンがオススメ

323 :スペースNo.な-74:2016/08/18(木) 17:30:58.20 ID:khzh8Yj/.net
ジェッソでゴリゴリにならしたらどんな紙でもアクリルは乗る

324 :スペースNo.な-74:2016/08/18(木) 18:39:11.30 ID:9vk63y+L.net
下塗りウォッシュで風邪を見つけて、劣化が酷そうな箇所は水採用ジェッソでマチエールっぽくしちゃう

325 :スペースNo.な-74:2016/08/18(木) 20:00:50.50 ID:MBApq9zG.net
ジェッソ使ったことないな〜何となく敷居が高そう
扱い難しかったりしますか

326 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 04:10:43.04 ID:F+VJJfdF.net
水彩でジェッソってあんましきいたことない気がする
個人的には筆が傷まないか心配

327 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 07:13:03.93 ID:cM11OdGB.net
風邪で傷んだ紙をアクリルで消費するときの話だろ

328 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 09:20:45.61 ID:x1zPth+S.net
胡粉ジェッソとかは水彩でも使えるって書いてあった
自分はまだ試してみたことはないんだけど

329 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 09:34:21.91 ID:BgC74Grz.net
水採で描くときだよ
シュミンケの水採用ジェッソ
細目タイプしか使ったことけどウォーターフォードの中目で塗ってる時の感触に近いと思った
インクでのペン入れはさすがに無理ぽ

有名どこだと紫○庵さんが何枚かジェッソで描いてたような

>>326
ちゃんと水含ませて塗る分には天然毛でも大丈夫だと思う
でも風景画みたいにドライブラシでガッサーと塗るのはさすがに怖い

330 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 12:34:48.28 ID:Hz/7UnE/.net
えっシュミンケのあれってジェッソと呼んでいいものなの?
本家のアクリルでもプライマー・モデリングペーストとジェッソは別物として分けてるから違和感

331 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 12:59:02.81 ID:PD83Nnd1.net
そんな厳密に言葉を分ける必要性があるものなの?
ジェッソだってオリジナルの石膏の物なんて無いし(探せばある?)プライマーだって必ず最初に塗るとも限らないと思うのですが…

332 :スペースNo.な-74:2016/08/19(金) 15:36:04.35 ID:cM11OdGB.net
アクリルだとモデリングペーストは材質も使用感も多様だし
ジェッソの多くはモデリングペースト的な表現はできないから
一緒くたにされても困る単語ではある
シュミンケの下地剤が何種類出てるのかは知らないけど
名古屋のアートフェスで見た品はかなり練りが硬くてモデリングペースト的に見えたし
あれをジェッソと言われたら?とはなるな

333 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 18:59:51.86 ID:nH7Yys4T.net
ハーフパンの24色セットを見てると、どのメーカーも12色×2列の並びで
間に1列分弱の空間があるように見えるんですが、そこに12色敷き詰めたら
36色用として使えるケースもあるんか?

334 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 19:04:40.57 ID:KmYkuxuX.net
ともーじゃん?
物によっては縦じゃなくて横にしないと収まらないから実質は12×3列じゃなくて24+数色だったりする
どこのメーカーかは忘れたごめん

335 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 19:20:42.01 ID:igl+eRKz.net
あれって筆とか入れとくところだと思ってた…

336 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 19:33:21.49 ID:nH7Yys4T.net
>>334
ありがとうございます
プラス8色ぐらいなら入るかも知れないですね
>>335
たぶん本当はそうだと思います

昔、水彩画家の人が24色用に36色入れて使ってたのを何かで見た気がしたので

337 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 19:51:55.03 ID:ZpcUDRpZ.net
マイメリの大き目のパンだときついけど他メーカーなら横向きにすれば結構収まり良く入るよ
自分の場合ラウニーの24色パレットに、真ん中+11色つめて35色になってる

338 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 22:18:21.92 ID:zRTGqq9D.net
なるほど横向きか
見た目縦向きで入らなそうだったから端から諦めてたけど
35色なら使いたい色はおおよそ入れられそうだし買ってみようかなぁ

339 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 22:34:51.59 ID:+5ZGciA0.net
シュミンケも同じ構造だと思うけど
工作精度悪いハズレにあたると、デフォルトのパンスペースが斜めに取り付けられていて
横向きにパンが入らないことがあるわ
交換して欲しかったけど、横向きにパンを入れる事自体正規の使い方じゃないから諦めたけど…

ちなみに、シュミンケ(に限らず?)は本来12個の所は詰めて入れれば13個入る
つまり横入れなしでも26色までは行ける
これ豆な

340 :スペースNo.な-74:2016/08/20(土) 23:17:12.76 ID:ZpcUDRpZ.net
>>339
シュミンケのケースってなんかガバガバだよなぁ
初めてセット買った時ハーフパンのスペースが空いてたので首傾げたw

341 :スペースNo.な-74:2016/08/21(日) 00:39:13.35 ID:C0ENq9O7.net
ラウニー48色ケースも13個いけるんで、おそらく24色ケースもいけるであろう

342 :スペースNo.な-74:2016/08/21(日) 07:32:24.82 ID:2Tu8HgLS.net
ヘビーウェイトボックスって単品で売って無いのかな
そうそう壊れるもんじゃないけど補充がきかない道具は使いにくい

343 :スペースNo.な-74:2016/08/21(日) 08:51:01.14 ID:C0ENq9O7.net
W&Nのやつのことなら、バラ売りどころかそもそもヘビーウェイトの
セット販売自体が廃番に…
類似品かつ海外通販でよければ入手は可能ってな感じ

344 :スペースNo.な-74:2016/08/21(日) 12:33:15.13 ID:UQ6Ephyv.net
ホルベインのメタルボックスが空売り対応してくれればパームボックスの中身とシュミンケのパンを引っ越しさせるのに…
一番みんなが欲してそうなボックスを後からセットのみで出すのはずるい

345 :スペースNo.な-74:2016/08/22(月) 19:32:33.21 ID:rOndRgub.net
てっきりバラ売りしてくれるもんだと思ってたのにな
というかホルベインがバラ売りしてくれたら
日本なのにヘビーウェイトボックスが手軽に使えるという画期的な事態になってたのに
まあ、あれ自体が結構な値段するしバラだと商売にならんのかな

346 :スペースNo.な-74:2016/08/23(火) 00:52:35.30 ID:2mEsiCXT.net
スキャナ選びに迷っているんですが、
参考までに皆さんが使用しているスキャナを教えていただけませんか?

347 :スペースNo.な-74:2016/08/23(火) 21:37:04.52 ID:fdwJJu3f.net
72色くらい入るパン用ボックス欲しい
そうなればたまにしか使わない色含めて、一つの箱に収まる
まあパン自体持ち運び重視だから、そんな馬鹿でかいボックス出るわけ無いってわかっているけど…

自作したいけど金属加工とか出来ないんだよね

348 :スペースNo.な-74:2016/08/23(火) 23:20:16.33 ID:GwzyO0cv.net
48色ケースのクリップトレイを抜いて、ブラバン敷いてマグネットシート敷いて
パン側にもマグネット付けて敷き詰めれば、
縦にして3列(x13)+横にして3列(x11)の最密充填で72色入るかも
まあ実際はいったとしても使いにくいだろうけどw

349 :スペースNo.な-74:2016/08/24(水) 00:34:03.23 ID:6VFtcWzD.net
>>345
ラウニーやW&Nが廃番になって今はホルベインが売ってるよな
こいつら全部同じ型だと思うけど製造元を突き止めて直接買えないもんかね
たぶん2000円ぐらいで買えるだろ

350 :スペースNo.な-74:2016/08/25(木) 03:28:08.85 ID:obqeAl8h.net
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw

351 :スペースNo.な-74:2016/08/25(木) 17:29:13.97 ID:24yzYJDE.net
パルプ系水彩紙でイラスト描いてる人います?
徐々に濃くしていく、重ね塗りメインの描き方は難しいですかね?

352 :スペースNo.な-74:2016/08/27(土) 18:05:37.88 ID:S95yUUMv.net
擦らなければ大丈夫
有機なら染みつくからやりやすいかも
無機は動きやすいから最後に塗ると良いかもです

353 :スペースNo.な-74:2016/08/28(日) 02:53:59.49 ID:g14l+Wth.net
>>352
ありがとうございます
絵の具が動きやすい色とあんまり動かない色があるなとは思ってましたが、
それが有機と無機の違いなのかな…?
擦らないでエッジをぼかす方法ってありますか?

354 :スペースNo.な-74:2016/08/28(日) 16:20:53.28 ID:CwaoO3xO.net
既に出来たエッジを擦らずに消すってこと?
鉛筆線を消しゴムで擦らずに消す方法聞いてるようなもんでは

絵の具に対して水の量が多いときに表面張力で端に集まった顔料がエッジの正体だから
表面張力に気をつけれてればよろし
水を極力少なくするとか
端に顔料が寄ったらそのつど筆で真ん中に戻してやるとか
端が乾く前に(全く乾いてない状態でもだめ)湿ったティッシュはたくとか
オックスゴールやエタノールみたいな界面活性剤を使うとか

355 :スペースNo.な-74:2016/08/28(日) 17:22:51.98 ID:BUAWh+Q8.net
>>353
擦るといっても所詮程度問題だから練習次第でどうとでもなるよ
使い込んで筆先が柔らかくなった(傷んでてもOK)筆とか柔らかい筆がオススメ
あとは薄い色を沢山重ねつつエッジになる部分をぶらして塗っていけば相対的に目立たなくなるね

>>354のティッシュが一番手軽かなとは思うけど、力加減やタイミングで
がっつり下地の絵具も持っていくから意外とむずかしいす・・・

356 :スペースNo.な-74:2016/08/28(日) 21:58:33.80 ID:T0iMSvos.net
質問です
WNのコバルトターコイズみたいな色を作りたいのですが、
コバルトブルーと、ビリジアンヒューを混ぜるとそれっぽくなるんですが
もちょっと暗さが欲しい感じです
何を混ぜれば良いでしょう

357 :スペースNo.な-74:2016/08/28(日) 23:28:01.93 ID:g14l+Wth.net
>>354-355
湿ったティッシュを試してみましたが、やっぱり剥がれるので難しいですね;
薄い色を何度も重ねつつ…は慣れが必要みたいです
コミックイラスト描くには厳しい紙ということで、次はコットン系買うことにします
ありがとうございました

358 :スペースNo.な-74:2016/08/28(日) 23:28:46.06 ID:g14l+Wth.net
うっかり上げてしましました、すみません;

359 :スペースNo.な-74:2016/08/29(月) 00:17:41.08 ID:bcxCh76t.net
俺もついに海綿を手に入れた


























リンク集